--/--/-- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2005/11/28 21:02
この時期に全く何をしているのかDVDを3本借りてきてひたっすら鑑賞。
1本目:
妹の恋人注目した出演者:ジョニー・デップ
とにかく若い。そしてちょっとぽっちゃりしている。
まだ20代の頃の作品、のはず。ファンの方にお勧め。
内容はちょっと現実離れしているから、現実感を持ってみたら
いけない感じ。ただ、優しい気持ちになれる。
ジョニーデップは本当に役者さん。何が本当なのか、
作品見ても本来の彼は全くつかめません。
2本目:
ネバーエンディングストーリー最近CMで歌やっとるし、まだ見たことなかったから、ファンタジーを
感じたくなって借りる。
眠くなりながら見るのにぴったりな作品。
盛り上がることもテクニック的なものも特にないんだけれど、
「ファルコーン」と叫びたくなりました。前評通り、
作品が教育系番組のノリな感じもする。
それが妙にマッチしてよかったり。
3本目:
ニューシネマパラダイス2時間以上かかるということが判明。夜中1時から見るには重い…。
まだ見てない。
不朽の名作 の1本だと名前だけは聞いているので借りる。
この日は後、
フォーエバーヤングを見た。
買ったのでいつでも見れるんだけどメルギブソンに魅かれて夜中鑑賞。いい映画なのでぜひお勧め。
はぁ。
洋画を洋画のままで鑑賞できるようになりたい。
ところで、誰か、
大学生とニートの違い は何でしょうか。教えて。
?肩書きだけ?
スポンサーサイト